軽井沢にある「ハーヴェスト 旧軽井沢」に宿泊してきました。
このホテルは、軽井沢駅からほど近い場所にあり、東京から新幹線を利用すればあっという間に到着します。アクセスの良さが魅力で、移動の負担が少なく、快適な旅ができます。
また、ホテルには無料駐車場が完備されているため、車での旅行にも最適です。軽井沢の自然を楽しみながらドライブを楽しんだ後、そのままスムーズにチェックインできるのは嬉しいポイントです。
さらに、軽井沢駅前には大型アウトレットがあり、ショッピングも存分に楽しめます。有名ブランドのショップが立ち並び、お得な価格でお買い物ができるのも魅力のひとつ。宿泊とあわせて、軽井沢での滞在をさらに充実させることができます。
本記事の内容
アクセス
エントランス
客室
バス
大浴場t
夕食
朝食
まとめ
アクセス
軽井沢駅から徒歩10分です。
エントランス
ホテルのロビーはゆったりとした作りになっており、たくさんのソファが配置されているので、ここでゆっくりと休憩することができます。また、ロビー横にはラウンジがあり、無料のコーヒーや紅茶が用意されていました。落ち着いた空間でくつろぎながら、旅の計画を立てるのも良さそうです。
客室
今回宿泊したのはスタンダードのお部屋でした。広さは41㎡あり、ゆったりとした空間で快適に過ごせました。一階の部屋だったため、部屋から直接外に出ることもでき、開放感がありました。大きな窓からは自然の景色が楽しめ、リラックスできる雰囲気が魅力的でした。
さらに、客室にはミニキッチンが備え付けられており、電子レンジも設置されていました。ホテルの売店では冷凍食品も販売されていたため、小腹が空いた時に部屋で手軽に食事を用意できるのも便利でした。
翌朝起きると、外には一面の雪景色が広がっていました。静かに積もった雪が軽井沢の雰囲気をさらに特別なものにしてくれました。冬の軽井沢ならではの美しい光景を楽しみながら、贅沢な朝のひとときを過ごしました。
バス
アメニティは全て揃っており、必要なものがすぐに使えるようになっていました。
大浴場とプール
*写真はHPから借用
内湯と、庭園に面した開放的な露天風呂があります。露天風呂では、自然を感じながらのんびりと温泉に浸かることができ、特に雪景色を眺めながらの湯浴みは格別でした。男女での入れ替えはありませんが、おそらくどちらの浴場も同じような造りになっていると思います。温泉で旅の疲れを癒しながら、贅沢なリラックスタイムを満喫しました。
また、ホテルには室内温水プールもあり、夜9時まで営業しています。遅い時間まで利用できるため、夜でもプールで遊んでいる人が多く見られました。特に子どもにとっては楽しいアクティビティのひとつになりそうです。天候に左右されずに楽しめるのも嬉しいポイントですね。
夕食
夕食はホテル内のレストラン「彩」でブッフェを楽しみました。種類が豊富で、和洋中さまざまな料理が揃っています。その場で揚げてくれる天ぷらはサクサクでとても美味しく、特に印象的でした。また、デザートにはその場で焼き上げるバームクーヘンもあり、こちらも絶品でした。どれも美味しく、ついつい食べ過ぎてしまうほどでした。
朝食
朝食も夕食と同じレストラン「彩」でのブッフェでした。朝食も種類が豊富で、和食・洋食どちらも揃っており、バランスよく楽しむことができます。特におすすめなのが、ライブキッチンで作ってくれるトリュフ入りのオムレツ。香りが良く、とても贅沢な味わいでした。
まとめ
「ハーヴェスト 旧軽井沢」は、アクセスの良さ、快適な施設、そして充実した食事と、どれをとっても満足度の高いホテルでした。軽井沢の自然を感じながら、温泉やグルメを満喫できるのは、このホテルならではの魅力です。特に、冬の雪景色とともに過ごす時間は格別でした。
観光やショッピングを楽しみつつ、ゆったりとリラックスした時間を過ごしたい方におすすめのホテルです。
コメント