旅行

旅行

アパホテル〈新宿御苑前〉 滞在記

ホテルは丸の内線「新宿御苑前駅」から徒歩1分のところにあります。 周辺にはコンビニ、レストラン、ファミレス、居酒屋があり便利な立地です。 大浴場があるのもいいですね。
旅行

カンデオホテルズ東京六本木 滞在記

カンデオホテルズ東京六本木に滞在してきました。 このホテルは大浴場があるのが魅力ですが朝食もとても美味しかったのでおすすめです。 本記事の内容 客室 大浴場 朝食 アクセス まとめ 客室 2階        エントランス ...
旅行

JALのレストラン「御料鶴」と誰もいない成田空港

9月末に「DINING PORT 御料鶴」に行ってきました。 JALの機内食風メニューをいただけるレストランです。 久しぶりの旅気分を味わうことができました。 本記事の内容 レストラン「御料鶴」 メニュー 店舗情報 成田空...
旅行

アパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉滞在記

アパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉に滞在してきました。 今回は一休.comで予約して一泊朝食付 3,466円 でしたがお値段以上のクオリティーでコストパフォーマンスは抜群に良いホテルだと思いました。 都営大江戸線「西新宿五...
旅行

温泉旅館 由縁 新宿 滞在記

温泉旅館 由縁 新宿に滞在してきました。 暖簾を一歩入ると別世界でここはホントに新宿?と思うほど本格的な温泉旅館です。 1-18階まであり最上階には温泉大浴場、露天風呂があります。 本記事の内容 客室 ...
旅行

JAL JGC修行 全ルート 費用 公開

私は2011年にJAL JGC取得しました。そのルートと費用を公開します。 2019年はANA SFCも取得しました。その際は国際線メインにしました。 JAL JGCの場合は国内線メインにしています。 本記事の内容 ルートと...
旅行

ANA SFC修行 全ルート 費用 公開

2019年にANA SFC取得しました。そのルートと費用を公開します。 SFC修行のルートでメジャーなのは東京ー沖縄(那覇)間で単純往復を繰り返す方法です。約15往復すれば50,000 プレミアムポイント達成してSFC取得することがで...
旅行

JAL 海外発券のすすめ 発券方法

今回はJALの海外発券方法を詳しくご紹介します。 JALの場合はANAに比べて少し手順が異なりますが難しいことはありません。 本記事の内容 海外発券とは 海外発券やり方 まとめ 海外発券とは 海外発券とは航空券を海外発のル...
旅行

JAL(JGC)と ANA(SFC) どっちがいいか

航空会社の上級会員を目指している方は JAL JGC にするか ANA SFC か迷いますよね。 私は2011年にJAL JGC、2019年に ANA SFC を取得しました。 その経験から言うと「国内線メインの方はJAL, 国際線...
旅行

ANA 海外発券のすすめ 発券方法

海外旅行に行く時の航空券が格安で購入できたら良いと思いませんか? 今回はANAのチケットを格安で購入する方法として海外発券をご紹介します。 本記事の内容 海外発券とは 海外発券メリット 海外発券やり方 まとめ 海外発券とは...
スポンサーリンク